○○に代わるもの

リノベーションする物件を購入する際に、管理規約はとても大事です!
管理規約で見なければいけないこと、いくつかあります。
リノベーションする際に重要なことで言えば、
床の仕様の制限はどのようになっているか、です。
具体的には遮音性能はL45なのか、それともL40なのか…
そして、フローリングに変更することはできるのか。

…そう、フローリングに変更できないマンション、多々あります。
あるディベロッパーの有名なマンションシリーズは変更できないことがあります!
リノベーションで無垢のフローリングの大空間作りたい!という人が多いので、
フローリングNGですと敬遠される方いらっしゃると思います。

引渡しまでもう少しに迫ったお部屋もフローリングNGのマンションです。
リノベーション前は、コルクタイルが使用されていましたが、
今回、提案では、サイザル麻を使用しました。
予想していたよりも、足触りの良く、落ち着いた雰囲気を出すことができたと思います。

また、話は変わりますが、壁の仕上げの選択肢として
・躯体現し
・躯体現し+塗装
・ボード+塗装
等があるとおもいますが、「壁紙」って忘れられがちですよね。
でも、こんなサイトを見ていたら壁紙もありだな、と思います。
気分によって気軽に貼り替えられるのも魅力です!
トイレ内部や子供部屋、リビングのアクセントの壁として壁紙はいかがですか?

 

w-10000045_thum_l

(sagayama)

soudan600_100

関連記事

オープンな収納棚の片付け方 こんにちは、kuwayamaです。 みなさんの持ちもの...
アートアクアリウムに行って来ました。... こんにちは。 先日アートアクアリウムに行って来ました。 コレ...
フローリングを選ぶ〜vol.0〜 こんにちは、kuwayamaです。 フローリングを選ぶ...
その物件、ちゃんと大事にされていますか?... 設計スタッフのkobayashiです。 数年前から...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事