今日は、Natsukiが最近ちょっと気になっている
「世田谷線」についてご紹介します☆
「世田谷線って…よく知らないしなんかマイナーじゃない…?」
って思ったそこのあなた!ちょっと待った!!!
昭和レトロな街並を残しつつ、若者が夜まで楽しめるお店も沢山
緑も多くて、買物にも便利◎
知れば知るほど魅力的な世田谷線、知らないなんてもったいないですよ〜
ざっくり解説☆世田谷線てこんな路線
http://www.tokyu.co.jp/ekitown/sg/
世田谷線は、都電荒川線とともに残る数少ない路面電車!
一気に街並にレトロ感が漂います。
新宿駅へと繋がる京王線や小田急線、渋谷駅へと繋がる田園都市線や東横線が
東京の西側と東京のターミナル駅を横に繋いでいるのに対して
世田谷線は、東京西エリアを縦に繋いでいる路線と言えます。
http://www.mapion.co.jp/station/ROP115007/
東京西エリアを縦に繋ぐ世田谷線
下高井戸駅は→→→京王線へ
山下駅は→→→小田急線へ
三軒茶屋駅は→→→田園都市線への、接続駅です☆
複数路線へアクセスが良いので、フットワークの軽い方におすすめ♪
ぜんぶ個性派揃い!どの駅がお好みですか?
http://www.sangen-jaya.comhttp://www.sangen-jaya.com
複数の商店街で賑わう駅前
世田谷線の駅と言えば、一番有名なのはやはり三軒茶屋駅ですよね。
渋谷から田園都市線で2駅、約5分というアクセスの良さはやっぱり魅力的。
夜中まで遊んでも電車やバスを利用して帰って来られるのも
都心で働く方にとっては嬉しいポイント!
“世田谷区の下町”と称されるだけあって、昔ながらの商店街や歴史を感じるお店が軒を連ねる街並は
若者〜年配の方まで、幅広い年齢層の方に愛され続けています。
…と、三軒茶屋駅だけにスポットライトが当たりがちですが
世田谷線はどの駅も個性派揃い!
例えば、「松陰神社前駅」。
その名の通り、駅の北側には吉田松陰を祀る松陰神社があり、
学問の神様として沢山の参拝客が訪れます。
そして、実はあちこちにおしゃれなカフェや雑貨屋さんのある、
若者向けスポットでもあるこのエリア。
ふらっと散策すれば、歴史情緒と、おしゃれなお店の開拓を同時に楽しめちゃうんです。
Natsuki的には、「nostos books」という古書店が気になる!
デザインやアート、文学など、個性的な造本・装幀の本をセレクトしているそうで
ずっと居座っちゃいそうな予感がします。。。
それから「上町駅」も、特にこれからの時期アツイ!
http://kototoki.net/boroichi-2109
約430年の歴史あるお祭り!
毎年12月の15日・16日、1月の15日・16日の4日間に
世田谷ボロ市が催されます。
普段落ち着いた街並の上町も、この時ばかりは大賑わい!
着物や食器、なかには「なんだこれ?!」というようなアンティークや骨董品が所狭しと並べられ
まるで宝探し気分を味わうことができます。
ボロ市期間中の年4日間だけ食べることができる、「代官餅」を目当てにくる観光客も多いそう!
(時間帯によっては、買うのに1時間並ぶとか…!でも食べてみたい!)
歴史的建造物や、昔ながらの商店街といった下町感を残しつつ
ふらっと歩くと目移りしちゃうスポットが盛りだくさんの、世田谷線沿い。
周囲の路線に比べてマイナー扱いされちゃいがちな世田谷線ですが、
ここを選んで暮らしている方々って、きっと東京をよーく知ってる”ツウ”な方。
まだその魅力を知らないという方も、ぜひ一度足を運んでみてはいかがですか?
上町にあるリノベーション向きの”美人マンション”、ご紹介してます!
》》》レトロとイマドキが混在する街、世田谷線で出会った美人マンション♪
(Natsuki)