「住みながら考えていきます」

「住みながら考えていきます」

先日お引渡しを終えたN様のお宅。
とても喜んでくださいました。

お引渡しの際、Nさまがおっしゃっていた言葉が
とても印象的でしたので、ご紹介させてください。

カーテンや、
お気に入りのオーディオを置く台
書斎で使う机等
暮らしの中で必要になるもの達が、
まだ決まっていなかったので、

「もうお決めになったのですか?」と
質問したところ、

「住みながら考えていきます」

という答えを頂きました。

作り手としては
設計の最中は、ぐるぐるぐるぐると
その家の中を歩いてみて、触ってみて
出来るだけ隅から隅までイメージの中で体験してみます。

でもそれはやっぱりイメージの中のこと。

Nさまの
「住みながら考えていきます」という言葉は、

「これからゆっくり、
実際に一つ一つ納得しながら
自分たちの暮らしを楽しんでいきます」

という意味だと受け取っています。

作り手としての役割はここまで。
暮らしが始まり
名実共に「お二人の住まい」となったこの家が、
どんな風になっていくのか、
私自身楽しみでなりません。

素敵な時間が刻まれていく事を
願っております。

工事のプロセスはまたこちらでご紹介させてください。

(kobayashi)

関連記事

フローリングのお値段 お客様から頂く質問の中に、「フローリングっていくらくらいなの...
House Warming Party! 先日H様邸@府中のHouse Warming Partyに参...
路線価が発表されましたね こんにちは、okanoです。 先日「路線価」が発表されまし...
ステンレスメッシュで覆われた家 こんにちは! 先日、建築家の友人が設計した住宅のオープンハ...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事