もったいないリノベーション

もったいないリノベーション

先日設計が始まったばかりの物件の
表面からはわからなかった部分を確認するために
部分的に解体をしてきました。

既存のフローリングを剥がしたら、
とても綺麗なオークの無垢のフローリングが出てきたんです。
もうノリでベタベタになってしまっているのですが…。

このマンションはいわゆるヴィンテージマンションで、
風格のある佇まいをしています。
エントランスや所々に使われている材が、やっぱりいいものなんです。
室内のフローリングも然り。
年月でしか出せないコクのあるものだったと思うのですが、
ぺらぺらでつやつやの新しいフローリングが上から貼られていました。

そっちの方が手っ取り早くキレイに見せてくれるのは
よくわかるのですが、残念です。

価値の基準は人それぞれなので、
きっとこの感覚の方が世の中的にはマイノリティだと思うのですが、
この「キレイ」がどうもお嫌いで、弊社にお越しいただくお客様も多いです。
「キレイ」とは違う美しさを愛でるリノベーション、
EcoDecoと楽しんでみませんか?

(kobayashi)

関連記事

簡単インドアグリーンのすすめ<モンステラ>... こんにちは、kuwayamaです。 EcoDecoにい...
ショールーム訪問記−サンワカンパニー編... こんにちはokanoです。 先日、南青山にあるサンワカンパ...
お気づきですか? こんにちは!kuwayamaです! だいぶ前のブログで書い...
不動産に関する税金【固定資産税・都市計画税】のお話... こんにちは。 今の季節にピッタリの話題【固定資産税・都市計...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事