どーなる?新耐震マンションの費用軽減措置!?

どーなる?新耐震マンションの費用軽減措置!?

こんにちはokanoです。

3月の1週目が終わりそうですが、
みなさんいかがでしょうか?

年度末なので、いろいろと忙しい方も多いのでは?

年度末といえば、登記費用!

ん?

となる方も多いかもしれませんが、

新耐震物件の3大特典(?)である「登記費用の軽減」措置が今月末で終了してしまうのです!(の予定ですが、、、)

(財務省のホームページより)

この売買契約による住宅家屋の移転登記の税率は本来なら2.0%なのですが、

新耐震物件の場合、今は0.3%になっているのです。

(※築25年以上の新耐震物件の場合は「耐震基準適合証明書」が必要)

でも、それも今月までの措置、、、

「特定認定長期優良住宅」や「認定低炭素住宅」の場合は

平成28年まで延長されることが決まりましたが、

それ以外の住宅については、今国会で審議中とのこと。

(法務省より)

急に措置がなくなることは考えにくいですが、

みなさん、ご注意くださーい!

okano

ローン相談、物件仲介、リノベーションまでトータルでサポートしています!
soudan600_100

関連記事

仕上げを見る距離 こんにちはsaitoです。 3ヶ月に一度くらいの頻度で、友...
家具屋さんめぐり散歩@南青山・表参道... こんにちは、kuwayamaです。   リ...
不動産に関する税金【固定資産税・都市計画税】のお話... こんにちは。 今の季節にピッタリの話題【固定資産税・都市計...
【セミナーレポート】働く女性のかしこいリノベ購入講座 開催しました。... 先週の11月23日(土)に弊社にて、第一回「働く女性のか...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事