Y字路

Y字路

街歩きをしていると、たまーに出会うY字路。
どちらに行こうかとワクワクします。

以前、画家の横尾忠則さんの展覧会に行ったときに、
横尾さんもY字路フリークだということを知りました。
こちら、まとまって載っているサイトです。

横尾さんといえばサイケな色使いのエキセントリックな世界が印象的ですが、
このY字路シリーズは少し違った印象なのです。
Y字路自体が不思議な世界の入り口という魅力を持っているし、
それに加えてどちらへ行こうかという不安とかワクワクとかが全部絵に盛り込まれているような。。
この世界観にとても惹き込まれました。

さてそんな中、気になるY字路といえば、雑司ヶ谷のこちら。

右側は鬼子母神のケヤキ並木の参道なので、
どっちに行くか?ってどうしても右側に吸い込まれてしまうのですが。

でもたまには左側にも行ってみたくなる、それがY字路の魅力なのではと思います。

 
そんなY字路のある街、雑司ヶ谷の物件、ご紹介してます!
いつかこの日を思い出す。
静かで暖かいこの街で。

 

 

関連記事

ご案内時の秘密道具 とても暑いですね。 今日はお客さまをご案内するときの便利な...
23分の○○…? 「23」という数字を聞いて皆さんは何を思い浮かべましたか? ...
銀座「伊東屋」(G.Itoya)に行ってきました。... 先日リニューアルした銀座「伊東屋」(G.Itoya)に行って...
住まいに何を求めるか? おかげさまで弊社には、毎週様々なお客様にお越し頂いています。...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事