住宅ローンの悩みー住宅ローン減税について

住宅ローンの悩みー住宅ローン減税について

こんにちは。

今回の住宅ローンの悩みは「住宅ローン減税」について。

住宅ローン減税とは・・・

住宅ローンを利用してマイホームを取得等をした場合に
年末残高から計算した金額を10年間、所得税から控除出来る減税のしくみです!!
※平成25年~平成29年居住分

実際の控除率は・・・

そうなんです!

今年の4月以降のほうが、限度額が上がったのです!

中古マンションの場合、住宅ローン控除を受けるためには以下の要件が必要となります。

【住宅ローン控除適用物件】

※中古マンションの場合

◎主として居住用で使用する物件

◎床面積50平方メートル以上であること

◎築25年以内又であることまたは、新耐震基準であること

◎増改築等で床面積が50平米以上であること

◎一定の耐震改修を行った物件であること

全ての物件に住宅ローン減税が適用になる訳ではないので、
住宅ローン減税を利用したいなど、希望があれば
物件の選び方なども、お気軽にご相談くださいね!

関連記事

住宅ローンの悩みー団体信用生命保険ってなに?... こんにちは。 今回は住宅ローンを組む際に加入する「団体信用...
リノベのお金事情(3):賢く住宅ローン減税 〜新耐震と増改築〜... こんにちはokanoです。 不動産を住宅ローンで購入さ...
住宅ローンの悩みー元利均等返済VS元金均等返済... こんにちは 今回は住宅ローン返済方法をどちらにしたらいいの...
2013年 住宅ローン金利上昇はある? 昨年12月には安倍政権が誕生し、今後の情勢によっては一部では...

リノベを学ぶ|上手に住宅ローンカテゴリの最新記事