行き場のない怒り

行き場のない怒り

もう一度、都内の金融機関に

住宅ローンについて問い合わせています。

「少しでもいい条件で、住宅ローンを組みたい!!」

と考えるのは、当然ですよね。

中古住宅をリノベーションする場合、

物件価格+リノベーション費用を

まとめて組んだほうが圧倒的にお得です。

リフォームローンを別で利用すると

金利が高かったり、返済期間が短かったりと

いう場合が多いからです。

複数の選択肢ができるよう、常に住宅ローンの情報は

仕入れるようにしております。

そういえば、今回は地方銀行にも問い合わせをしています。

地域制限はありましたが、地域があえば

申し込みを出したいと思わせてくれる内容。

逆に、中には

「中古物件は築25年までしかローンつきません」

という銀行もありました。

政府が200年住宅政策を打ち出しているのに

築25年って・・8分の1じゃないですか・・

\(*`∧´)/

ひとりでプンプン。

どこにも行き場のない怒りを覚える私でした。

関連記事

リノベのお金事情(2):住宅ローンはいくら借りられる?... こんにちはokanoです。 前回の「事前に住宅ローンチェッ...
ローンの金利と日本国債 part.1 景気が良くなると金利が上がる。景気が今のように落ち込むと金利...
続☆フラット35ってこんなローン!... こんにちは!Natsukiです。 以前、☆フラット35...
2013年 住宅ローン金利上昇はある? 昨年12月には安倍政権が誕生し、今後の情勢によっては一部では...

リノベを学ぶ|上手に住宅ローンカテゴリの最新記事