ショールーム訪問記−TOTO編

ショールーム訪問記−TOTO編

こんにちはokanoです。

今回は前回と同じ新宿にあるTOTOのショールームに行って来ました。

場所は新宿駅と代々木駅の中間くらいの場所です。

社名は変わっていませんが、TOTOも大建工業やYKKAPと共同で

ショールームを展開してきてます。

どちらも住宅設備をトータルで提案していこうとしているみたいですね。

 

↑こちらもトイレが勢揃い!!

↑LIXIL(INAX)の「サティス」に対抗するTOTOの「ネオレスト」、個人的にはこちらの方が好みです。

これだと横排水もできるそうです。

↑タンクレスよりも低価格のタンクがある「組み合わせトイレ」にウォシュレット便座を

付けようとすると、給水管が2本必要になることもあるみたいです!

これは、、、ムムム。なんとかなりませんかね〜。。。

余談ですが、トイレの「TOTO」サッカーくじの「toto」が

コラボレーションしているのを皆さんご存じですか?

その名も「トートートトト」!

↓やりきってる感があって面白いですよー!!

 https://tototototo.to/

okano

関連記事

神奈川近美鎌倉館、水と光のゆらめき... こんにちは、kuwayamaです。 先日、鎌倉に行って...
街のごちそう、里のごちそう 先日帰省した際、 近所の方にその日の朝に採ったたらの芽を頂...
Nabeの気まぐれシリーズ:Vol.1 ロンドンにも団地があるんです... 皆様こんにちは! 鎌倉在住EcoDecoスタッフのNabeで...

スタッフのつぶやきカテゴリの最新記事