扉が繋ぐリノベーション!
こんにちは、kuwayamaです。

突然ですが、先日の現場の帰り道…

IMG_2972
M様邸の解体で不要になったクローゼットの扉を持つokanoです。
(M様邸の現場の様子はこちら▶)

okanoと私で扉3枚を担ぎ〜電車に乗り〜、
恵比寿のEcoDecoオフィスまで持ち帰りました。

ルーバーが付いている折れ戸なのですが、
一から製作となると結構なお値段になってしまいます。。
扉の大きさは変更することが出来ませんが、
きれいにして塗装し直せば、十分使えます☆

まだどちらの物件で使うかは未定ですが、
別のリノベーションの現場でいつか再利用させて頂く予定です。
(M様、ありがとうございます!)

実はこのように扉が現場を渡ること、今回が初めてではないのです!

リノベ本の表紙も飾ったU様邸@等々力から、
ボルダリングが玄関でできるN様邸@清澄白河へ…

Ntei_door Ntei_door

U様邸から廃棄を免れた収納扉が、
N様邸のリビングの収納扉として素敵に活用されています♪
インタビューの中でN様は「等々力に脚を向けて寝られない」と
仰っています笑

実はU様邸の扉、N様邸だけではなく、別の物件にも。。。

続きはこちら

続:扉が繋ぐリノベーション

kuwayama

soudan600_100

 

関連記事

お風呂のハードル こんにちはokanoです。 前回団地の大規模修繕の計画に関...
EcoDeco初の戸建リノベーション!〜遂に完成。before/afterで振り返る_2〜... >>>>>>>>>>これまでのEcoDeco初の戸建リノベー...
K様邸@西荻窪 引渡しの日を迎えました... 4月末に初めてお会いし、物件探しからスタートしたK様。 それ...
リノベーション設計打合せ、実況中継!【F様邸@横浜山手】... こんにちは、kuwayamaです。 今日は、リノベーシ...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事