菊名のリノベーション〜気持ち良い場所にライブラリーを〜

菊名のリノベーション〜気持ち良い場所にライブラリーを〜

>>>>>>>>>>>>>>>菊名のリノベーション<<<<<<<<<<<<<<<

①環境第一の暮らし

②壁式構造の解体現場

③奥行きのある住まい

④壁は塗装仕上、天井はクロス仕上

⑤洗面に自由を!

⑥事例掲載されました

⑦プライベートスペースは雰囲気を変える

⑧キッチンとダイニングのつくり方

>>>>>>>>>>>>>>>菊名のリノベーション<<<<<<<<<<<<<<<

こんにちわ。
菊名のリノベーションは今回で最終回です。

住宅の間取りでの主役といえば、
キッチン、リビング、ダイニング。
というのが普通だと思います。過ごす時間も一番長いと思います。

でも、菊名のリノベーションの場合は、
ライブラリー。

まずは間取りを。

リビングと同じくらいの広さのライブラリーを作っています。
ここには本棚を置き、4〜6人掛けのライブラリーデスクも置く予定。

普通であれば、ダイニングやリビングとして、
広々LDと考えたくなるものですが、
実はお客様、仕事の関係上、
書籍を沢山持っていて、家で仕事をしていることも多いのです。

リノベ時点での蔵書は1500冊。
将来的には6000冊ぐらいになりそう。
というご要望。
凄い量ですね〜

こちらがライブラリー。

本が置かれていないので、本棚だけですが、
全長4m、高さ2.4mというヴォリュームです。

実はこの本棚は既成の本棚を使用しています。
margheritaというお店の本棚です。

小説や単行本が殆どということもあり、
奥行35cmのタイプ。そして、デスク付きのモノを選定しています。

デスクの正面には絵を飾るかも。
ということで天井にピクチャーレールを設置。

そして、ライブラリーデスクでは、
パソコンで作業したり、
フロアスタンドの照明で手元を明るくしたりなどを考えたため、
床にちょっとした仕掛けを。

フローリングが、

一部外せるようになっていて、

コンセントを仕込みました。

デスクが独立して、部屋の中央にある場合や、
冬場、ホットカーペットを敷くなど、
一時利用や、壁付けコンセントでは遠すぎる場合などは、
このように床の下にコンセントを用意することが多いです。

このちょっとした仕掛けの積み重ねが、
生活をラクにしてくれたりするんですね。

さて、これまで菊名のリノベーションを振り返ってレポートしてきました。
間取りとしては、

「玄関入って、左右振り分け」

そして、廊下と洗面を一体して、脱衣室と洗面を切り離すことで、

「洗面に自由を!」

そして、ライブラリーに重きを置いて、
バルコニー側にリビングくらいの広さを確保。

こうやって色んな方の設計をしていると、
まさに十人十色で、
一つとして同じ住まいは無いんだなと
改めて実感するのでした。

ライブラリーを作りたい方は、こちらの事例もCheck!

「ライブラリーのある家で過ごす大人の時間」

(okada)

blog_case47_600_100

関連記事

S様邸@青山 工事スタート!! S様邸@青山の工事がついに始まります。 現在の様子は↓ ...
フローリングに代わるものとしてサイザル麻... さて、前回は、『○○に代わるもの』としまして、 マンション...
眺望がすてきな物件★リノベーションの現場4... こんにちは、tanakaです。 前回に引き続きリノベー...
N様邸@赤羽 見積りお打ち合わせ中の風景... 昨年末から物件探しを開始し、2月に物件を見つけられたN様。 ...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事