定点観測でみるリノベーション工事・寝室編ーS様邸@清澄白河

定点観測でみるリノベーション工事・寝室編ーS様邸@清澄白河

布製のヘッドボードがあって…、
ふかふかのマットレスがあって…
照明はすこし落としてあって…と、
ホテルのベッドルームの気持ちよさってありますよね!

S様邸では、
まだ個室化の必要の無い、子供室を区切らず
WTC(Walk Through Closet)と、
つなげたままにしておくことで、
2つの採光面から穏やかな光の入る
ゆったりしたホテルの様な寝室が完成しました。

今回はその寝室の工事の様子の定点観測です!

寝室00
解体後の様子。寝室のプランは左手と上部の大きな梁を活かす形で計画されている。
寝室01
LGS(軽量鉄骨)で壁の下地を組みはじめました。

寝室02

寝室03
LGSの上に石膏ボードが張られ始めました。
寝室04
石膏ボードが張り終わりました。床に敷いてあるカーペットのように見えるものは遮音マットです。
寝室05
塗装を平滑にする為のパテ処理をしていきます。
寝室06
ほぼ塗装が終了しました。
寝室07
建具の枠等を取り付けていきます。

寝室08

 

他の視点からも工事が進んでいく様子をアップしています。
定点観測でみるリノベーション工事ーS様邸@清澄白河ダイニング編
定点観測でみるリノベーション工事ーS様邸@清澄白河廊下編

(kobayashi)

 

関連記事

DIYの塗装現場(その1) こんにちはokanoです。 今工事が進んでいる現場でこのG...
毎度おなじみの、壊してみよう!!!... こんにちはokanoです。 設計を進めていた新たなプロジェ...
細部に拘ったリノベーション:浴室工事が着々と進んでます!... こんにちはokanoです。 最近現場工事の進捗ブログを書い...
A様邸、お引き渡し☆vol.1 先日お引き渡しを完了してまいりました、すてきなA様邸をご紹介...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事