リノベの先輩宅訪問|部屋と趣味と収納〜ビフォーアフター〜

2週間前に公開した「リノベの先輩宅訪問|欲しいものが揃ってる」で予告した、続編の公開です。

以前取材したときに撮影した写真と比較していただきながら、ご紹介したいと思います。

かれこれ約5年前にリノベをしたO様邸@武蔵境(事例記事はこちら)に雑誌取材で久しぶりにお邪魔したのですが、いつの間にかご主人がキャンプマスターになっていたんです。

そんなわけで、アウトドア雑誌のGO OUTが置かれていたんですね。

DIYで作った棚がすごい

見てくださいよ、この棚。ご主人作の棚です。インダストリアルな感じで、かっこいいですよね。

キャンプ用品だけじゃなくて、息子くんのお着替えも入っています。つい、子供っぽい収納用品を選んでしまうのですがO様は違います。

空間に合わせつつも、近くに行けば中身がチラ見えしているという小ワザが効いているところが、うまい!と思ったポイントです。

▼ご主人曰く「簡単に作っただけ」とのこと。いやいやいや…そんなわけない!

もともとは、黒板塗装の壁で、お子様がまだ赤ちゃんだったころは琉球畳が置かれてあったんです。

変わるものですね〜

溢れるキャンプ用品は、IKEAの収納棚を利用

これも、うまい!キャンプ用品は、こだわり出すとかなり高額。

なので、なのかどうかはわかりませんが、収納用品はIKEAのシェルフユニット「LERBERG」を活用されていました。

これ、2000円くらいなんですよね。3つ並べても6000円。それでこのかっこよさは、価値あり!ですね。

息子くんが幼稚園に通っている年齢なので、ご主人と二人で男のキャンプを楽しむこともあるそう。

憧れますよね。そういうの。

キャンプ用品は、本当はこれだけじゃないのですが、ちょうど足元に撮影機材がたくさん写ってしまったので投稿断念…。

以前は、息子くんのお部屋として活躍していた場所なんですー。

シンプルな空間もいいですが、この生活が充実してきた感じがいいですね。

あー、楽しんでいただいているな、と実感できました。

O様、またお邪魔させてください!

関連記事

リノベの先輩宅訪問|植物と共に暮らす工夫... こんにちは。先日、一年半ぶり?!に、お客様のお家の取材にお邪...
取材でS様邸@川口にお伺いしました!... 先日、弊社がプロデュースを行ったS様邸@川口に雑誌の取材でお...
K様邸@中野 記念パーティ 先週末、K様ご夫妻に竣工の記念パーティにお招き頂き 行って...
M様邸@西葛西の取材にいってきました!... 先日新たな物件事例として紹介するために昨年末引渡したM様邸に...

PickUP|リノべの暮らしカテゴリの最新記事