【団地物件紹介】あの「いい街」に住む

人が街を評価する基準は様々ですが、
それぞれの視点からの「小さな自慢」が
街にたくさんあるということが、
きっとこの清澄白河をいい街にしている様な気がします。
今日は、そんな清澄白河にあるリバーサイドの団地物件をご紹介します!

春には眼下の川沿いの桜並木を眺めながら家の中でお花見。

夏には近所の木場公園に散歩に行って、
オープンエアのカフェで冷たいビールを楽しむ。

秋には木場公園のバーベキュー場で友人達と旬の味覚を囲む。


お部屋があるのはエレベーター停止階の10階。
リバーサイドで、眺望も抜け感があります。


うん、なんだか毎朝腕をぐーっと伸ばして外をみたくなる感じ。
お部屋は十分に使い古されていて、まさにリノベーション向き。
築37年ですが、新耐震に適合しているところも、リノベーション向き。

▽▽▽詳しくはこちら▽▽▽

あの「いい街」に住む

関連記事

【物件紹介】私の魅力はひとつじゃない@王子... エントランスのレトロなタイルが出迎えてくれる、大規模マンショ...
【物件紹介】この眺望に惚れた@松濤... 都心派ファミリーにオススメの物件をご紹介します。 ...
【福岡物件】ポーチを探せ@桜坂 再開発を受けて勢いの止まらない六本松駅、そして最寄り...
【団地物件紹介】欲張りな方のための郊外団地暮らし... 連続の団地紹介になっちゃいましたが、ご紹介せずにはいられない...

リノベーション向き物件紹介カテゴリの最新記事