【物件紹介】暮らしを楽しむ大人の街、碑文谷の家

変化するオトナの街・碑文谷でいろんな贅沢を叶えられるヴィンテージ物件、見つけました。

私の中で、暮らしを楽しむ素敵な大人が住んでいるのは、

西原・富ヶ谷・碑文谷エリア。

いずれも都心に近い住宅エリアで、

駅から遠く、美味しいパン屋や、カフェ、ワインバーが点在するエリアです。

そう、朝から夜まで美味しくて、街のなかで暮らしを楽しめる場所なんです。

今日はそんな暮らしを楽しむ大人が住む街の、大人なマンションをご紹介します。

 

>>富ヶ谷の物件紹介はこちら

 

場所は目黒区碑文谷。
最寄りは都立大の駅ですが、学芸大学駅も利用できます。

EcoDecoスタッフもブログでDEAN&DELUCAをイチ押ししていますが、
この近辺は2年程前から東横線のガード下にカフェが出店するなど、
ちょっとしたムーブメントが起こっているエリア。

碑文谷という街は駅から少し離れた場所にあるため、
もともとは静かな住宅街であった場所なのですが、
人が集い行き交う場所へと変貌を遂げつつあります。

街の成長を眺めながら暮らす。
これもひとつの楽しみだと思います。

そして、物件は外観の佇まいからしてその良さが伺えます。
5階建ての低層住宅。
センスのいい植栽選びと管理状態。
アーチ型の出入り口
などなど…
とりわけ、エントランスアプローチのタイル!もヴィンテージ感があって素敵です。
味があるな〜
「ヴィンテージ感がある建物が好きです」というリクエストをいただくことがありますが、

そんな方はきっと好みに合うと思いますよ。

40年以上この地に存在してきたマンションですが、
歴代の住民達の意識がきっと高かったのでしょう。
建物を見ているだけでそんなことが想像できる物件です。

お部屋は80平米にわずかに届かない79.7平米。
大きなリビングにみんなで集い、そして語らう。

碑文谷でリノベーション生活。
ぜひ、おすすめしたいです。

▽▽▽詳しくは、こちら▽▽▽

暮らしを楽しむ大人の街、碑文谷の家

関連記事

【物件紹介】天然芝生活@宮崎台 天然生活ならぬ、天然芝生活。 いいと思いませんか?マン...
マンション売却☆スケルトン 物件の内覧に行くと、お客さんと声をあわせて言ってしまうことが...
【物件紹介】気負わずに、白金台。 なんだか久々に@東京で平成築の物件をご紹介する気がします。 ...
【リノベ向き団地物件紹介】住人専用の公園付き!駅徒歩2分の団地ライフ。... 子ども遊び場つきの団地にて、通勤ラクちんの団地ライフをし...

リノベーション向き物件紹介カテゴリの最新記事