キッチンの作り方〜続・レンジフード編〜

キッチンの作り方〜続・レンジフード編〜

本日は、先週からの続きです。
オリジナルのレンジフードのご紹介。

まずはつい最近事例にUPされたお宅。
『素材を生かすリノベーション 贅沢なプランで快適なバスタイムを』


こちらのレンジフードは完全オリジナル。
ステンレス製です。
というのも、梁が邪魔をして、普通のレンジフードが付けられない!
そこで作ってしまえ!えいやっ!と。
でも全然ありですよね〜
実は縁にモノを掛けて使う事もできます!

さてさて次はこちらのお宅。
『厨房サイズのキッチンで仲間と料理を楽しむ賑やかな週末』


一見、ドコにレンジフード??
ですが、実は梁の下にきちんと付いています。
そう、この一見どこにあるのか分からないというのがミソですよね。
実はこのお宅も、梁の真下コンロが来ているので、
それを解決する為の手だてだったのです!
良ーく見ると、梁下の家具の下側にだけステンレスが貼られてますね。

最後がこちら。
『M様邸@朝霞』
こちらはまだ取材に行く事が出来ていないので、竣工時のお写真を。


こちらは、キッチンを浮かせる様に見せているので、
ならレンジフードも浮かせている様に見せよう!
ということで、オリジナルで製作。
上も下も横も接していない様に見えるので、
箱がポンと置かれた様に見えますね。

この他、現在設計/ 現場進行中のお客様のお宅でもオリジナルのレンジフードを多々使っています。
オリジナルと聞くと高い!
というイメージが付きものですが、
じつは案外コストを抑えて作っています。

さて、2週に渡ったレンジフード。
たかがレンジフード。
言われないと気がつかない様に思うかもしれませんが、
意外とこのレンジフード、大きくて存在感ありありです。

こんな視点でキッチン特集の雑誌を見てみると、
今までとはひと味違った見え方になるかもしれませんね。

次の記事「水栓編」はこちら。


関連記事

アートのある暮らし(1)〜壁面にグラフィックを〜... こんにちはokanoです。 先日、久々に表参道を歩いていたら...
物件の事例の中で気になる物〜part1〜 昼は暖かいのに朝、晩の冷え込みでもうすぐ冬が来るのを実感...
物件の個性を活かしたリノベーション!... 今回は中古物件×リノベーションだからこそ生まれる 個性活かし...

リノベを楽しむ|住まいづくりアイディアカテゴリの最新記事