リノベーションあるある|夫VS妻の希望の対立

リノベーションあるある|夫VS妻の希望の対立

こんにちは!先日リクルートから発売された「住まいの設備を選ぶ本2016秋」をご覧になった方、いらっしゃいますか?

IMG_0260

この本、その名の通りで、住まいの設備を選ぶための本で、これから住まい作りをしよう!というタイミングの方にうってつけです。

ご自宅でお料理教室をなさっている、K様邸@都立大学が掲載されているのですが、

その特集が「男のこだわり 女のこだわり 違いを愉しむ家づくり」なのです。

取材当日のレポートはこちら

IMG_0261 (1)

そう、夫婦で家づくりの希望を出していると、それぞれ違うところにこだわりがあったり、

意見があわなかったりするものです。自分自身もそうでした。(物件の条件からして合わないという、ヘビーなパターンです)

これは、完全にあるあるです。

K様の場合は、理論派のご主人と感覚的な奥様。対立こそされませんでしたが、ご希望のポイントが全然ちがったのです。

そんな当時のことを振り返っていただきながら、住まいづくりでこだわったポイントをキッチンや洗面のおはなしと絡めた記事に仕上がっています。

今の住み心地のことだけれではなく、つくっていたときのことも書かれていますので、

よその御宅ってこうやって話しを詰めていくんだなー、解決策っていろいろあるなーという見方もできますよ。

関連記事

メディア掲載|relife+(リライフプラス )vol.42発売になりました...  12月14日発売のリノベーション専門誌の「リライフプラス...
団地には取れない壁が多い?−団地マニア更新しました!−...   皆さま、「間取りには壊せる壁と壊せない壁がある」ことは...
【新着リノベ事例】表情にこだわった家づくり... こんにちはokanoです。 先週EcoDecoの物件事例とし...
【放送決定】6月4日(火)クローズアップ現代... 2週間ほど前にアップした、K様邸の取材レポ。放送日が決定した...

▪︎Newsカテゴリの最新記事