播磨坂のリノベーション 近々事例に加わります!

播磨坂のリノベーション 近々事例に加わります!

>>>>>>>>>>これまでの播磨坂のリノベーション<<<<<<<<<<

①重要事項に関わる調査報告書は、その名の通り重要です。
②リノベーションがスタート!
③現場に墨を出す
④コンクリートブロックを積む

⑤床下に配管が通る
⑥塗装されて変貌する
⑦フローリングを貼り終える
⑧家具・建具が取り付き始める
⑨風と光を感じる住まい
⑩最終レポート

今年の3月までレポートしていた播磨坂のリノベーション。
つい先日、取材+撮影に行ってきました。
近々弊社の事例に加わりますが、
ちょっとフライングして、
少しだけお披露目。

播磨坂の通りは相変わらず良い雰囲気。
大通りなのに車通りが少なくて、
ゆったりしています。

さて、住まいのメインとなるLDKの写真。

驚く無かれ、このモノの少なさ!
これ、撮影用にモノを移動させたわけではなく、
普段からこれなのです!

というのも、このお家には、
ウォークスルークローゼットと納戸があり、
収納できるスペースが十分に確保されているのです。
ですので、壁面棚のディスプレイも

さて、播磨坂のリノベーション、
どうしてこの物件に決めたのか?
どうしてリノベーションだったのか?
などなど、
リノベーションを考えているお客様にとっても有意義な内容が書かれています。

もう少しで弊社事例に加わりますので、
みなさん、チェックしていて下さい!(okada)

blog_case49_600_100

関連記事

N様邸@二子玉川 インタビュー記事公開☆... 先日告知させて頂いた、N様邸の記事を正式に公開しました! ...
リノベーション事例公開|「日々暮らしやすさが更新される、リノベのプロの家づくり... リノベーション事例を、公開しましたー! いつも丁寧な仕...
O様邸@武蔵境 インタビュー記事 UPしました!... 2012年9月に竣工し、先日取材に伺わせて頂いたO様邸。イン...
【メディア掲載】個性で魅せるキッチン|I’m home... 昨日、「I'm home」が商店建築社から発売になりました。...

▪︎Newsカテゴリの最新記事