メディア掲載|relife+(リライフプラス )vol.39表紙になりました

メディア掲載|relife+(リライフプラス )vol.39表紙になりました
12月14日、本日発売のrelife+ 39号。
最新でリノベーション事例を公開した北村さんのお家が表紙になっているのが目印です。
 

巻頭特集は「キッチン&ダイニング理想のプラン13」
 
ご主人がキッチンでこだわったことは何?と聞かれて一番最初に答えていたのは「軽やかにみせるためにキッチンのステンレス天板を薄くしたこと」だそうです。注目してご覧ください。
意外と、使い勝手じゃなかったんです。
こういう、こだわった部分が人それぞれでなのがインタビューをしていて面白いな〜と思うところだったりします。こういう細かいこだわりをぶつけていただけるのはとても嬉しいこと。一緒に暮らしを作っていく上で大切にしたい行程ですよね。
 
 
▷キッチンの内側。ベースになっているのはIKEAのキッチン。取っ手と天板は造作、食洗機はミーレです。
▷天板の薄さ、伝わりますか?厚みを持たせると重たい印象になるんです。
 
▷鮮やかなグリーンの壁はDIYで仕上げた場所。白いタイルとのコントラストの部分もお気に入りだとおっしゃっていました。

relife+には、それぞれのこだわりがつまったキッチンプランニングが13事例掲載されていて見応えがありますよ。

北村さんの事例紹介ページはこちら

また、”聞いてみました!Myキッチンのこだわりポイント“では、K様邸@氷川台スタッフ岡野邸も掲載されています。よかったよ!というオススメポイントはもちろんですが、「ちょっと後悔しているポイント」も掲載されています。 いや、むしろこの後悔ポイントを中心に読んでいただいてもいいかも。

実際に使ってみたら「もっとこうすればよかったな」と思うような細かいポイントを知っておいてほしい!岡野の後悔ポイントも実にリアルで細かい。

ぜひご一読を〜

▼Amazonにリンクしています。


関連記事

リノベ事例公開//55㎡で4人+愛犬暮らし すっきりコンパクトな自宅リノベ... 中学生、小学生のお子様がいらっしゃるM様ファミリー。引っ越す...
別冊SPA!(扶桑社)に掲載されました☆... こんにちは☆amaiです。 扶桑社から発行されている 別冊...
リノベーション事例公開|美大出身の二人が描き出すアートな下町暮らし... その家や暮らしが持つ雰囲気というのは、細かいモノや歴史の...
リノベーション事例公開☆N邸@清澄白河... こんにちは。okanoです。 物件事例にokanoが設計を担...

▪︎Newsカテゴリの最新記事