======================
建具の設えを考える。
空間に映える建具。空間に溶け込む建具。
壁面と見間違えるような大きな建具。かたや猫専用の小さな建具。
建具と言っても千差万別。
色々な建具の設えを紹介致します。
======================
こんにちわ。okadaです。
本日も先週に引き続きガラスのお話し。
先週の時点で、ガラスの種類は沢山あることが判明しましたが、
実は、ガラスに貼るフィルムの種類も沢山あるのです。
皆さんがよく見かける代表的なフィルムは、こちら。
商業施設やオフィスビルのガラス部分でよく見ますよね?
後は、ガラスの手摺にもよく使われています。
グラデーションをかけることで、見える部分、見えない部分が出てきます。
これを上手く使うと、都合の良いところだけ、視線を遮ることが出来ます。
この表現は、ガラスフィルムでなければ出来ない表現です。
でも住宅ではあまり使われません。
さて、グラデーションフィルム以外では、こんなフィルムが。
カラーフィルムとよばれるモノを使っています。
アクセントにもなります。
こちらは、T様邸@品川八潮で使用しています。
この多彩な色を手軽に入れられるのも、フィルムにしか出来ません。
さて、このフィルム、ただ単にデザインの為だけにいれるモノではありません。
万が一、ガラスが割れてしまったときに飛散しないようにしてくれるフィルムもあります。
はたまた、断熱フィルムと呼ばれる、
ガラスに貼るだけで断熱性能を高くしてくれる代物もあったりします。
ガラスの種類のみならず、
ガラスに貼るフィルムにもこんなに種類があったとは。。。
またまた悩ませてくれますね。
弊社の設計の場合、既製品の建具を使うという場面が少なく、
その殆どが建具屋さんに特注で作ってもらっています。
ですので、ガラスを入れるとなっても、
模様はどうする?
性能はどうする?
フィルムを貼る?
と選択肢もほぼ無限大。
建具の形から、ドアノブから、
ガラスの有無から、支持方法から。
建具の悩みは尽きませんね。。。
(okada)