メゾネットの暮らし方:工事完成しました

メゾネットの暮らし方:工事完成しました

こんにちはokanoです。

年明けから工事スタートした千葉県のメゾネットリノベが工事完成して、
無事引渡となりました。

メゾネットなので、上下階の2フロアに分かれているマンションだったので、
いつもと勝手が違うところもありましたが、リビング空間を上階から下階に
移したり、キッチンを対面式に変更してパントリースペースを設けたりと、
家族4人の団らん空間も計画通りに進められ、予定通り新生活をスタートさせて
いただけることとなって本当によかったです。

今回も工務店さんのお陰です!


解体後のスケルトン状態では、鉄階段の存在感がすごかったですが、


工事が進んでいくにつれて、、、


シンプルに馴染んでくれるようになりました。


上階も壁が立ち、


キッチンスペースができあがってくると、、、


眺望が良い窓に向いたキッチンとなりました。

奥に見える収納は、サンワカンパニーの下足収納を使用したのですが、
壁面に埋め込んだので、大容量でありつつもスッキリみせることができました。

これから、家族4人の新生活の場となります。
お子様の成長に合わせて家に歴史が刻まれていくのですね。

okano

※過去の内容は下記のブログをご覧下さい。
>>メゾネットの暮らし方:新プロジェクトスタートです!
>>メゾネットの暮らし方:工事の前にまず解体♪
>>メゾネットの暮らし方:丸裸になりました
>>メゾネットの暮らし方:間仕切り工事などなど進行中


soudan600_100

関連記事

EcoDeco初の戸建リノベーション!〜遂に完成。before/afterで振り返る_2〜... >>>>>>>>>>これまでのEcoDeco初の戸建リノベー...
スッポンポンになりました。 酒癖はいいほうではありませんが・・・ 私の話ではありません...
H様邸@松戸 解体工事着手 本日は、GW前に着工したH様邸@松戸の解体工事の現場をご紹介...
定点観測でみるリノベーション工事・廊下編ーS様邸@清澄白河... マンションの廊下は暗くて長くて…と、 ともすれば最近は「廊...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事