【茗荷谷リノベーション】部分リノベーションでココまで変わる! vol.1

【茗荷谷リノベーション】部分リノベーションでココまで変わる! vol.1

>>>>>>>>>>これまでの茗荷谷リノベーション<<<<<<<<<<<

①部分リノベーションでドコまで変わる?
②部分リノベーションの解体現場
③塗装で雰囲気を変える
④佳境に入る現場

こんにちわ。
茗荷谷のリノベーションがようやく終了しました。
部分リノベーションということで、
変える所はガラッと変えて、
変えない所は全く変えないという、
メリハリを付けることで、コストをコントロールしました!

ではどのように変わったのか。
まずはリノベ前

これがもともとの廊下。
廊下が長く、薄暗い印象でした。
モノが溢れているので、煩雑な印象を受けますね。

そしてこれが解体後。

扉が無くなる事で、窓の光が入ってきました!

ではリノベーションでどう変わったのか?
このように変わりました。

同じ家とは思えないくらいの変わりっぷりです。
この壁の仕上げ、暖かみもあって、
とても落ち着きます。
照明もダウンライトに変更しました。
熱感センサーに連動しているダウンライトです。
玄関に入った瞬間、勝手に照明が付く。
便利ですよね〜。

玄関の扉。
内側は専有部分ですので、
塗装で白色に。

一気に清潔感が出ました!

さて、玄関と廊下しかお見せしておりませんが、
部分リノベーションのレポート、
まだまだ続きます。

 

++++++++++++++++++++++++++++

【目次】

①部分リノベーションでドコまで変わる?
②部分リノベーションの解体現場
③塗装で雰囲気を変える
④佳境に入る現場
⑤部分リノベーションでココまで変わる!vol.1 ◁イマココ
⑥部分リノベーションでココまで変わる!vol.2
部分リノベーションでココまで変わる!vol.3  
【茗荷谷リノベーション】部分リノベーションでココまで変わる! vol.4 

(okada)

blog_case47_600_100

関連記事

EcoDeco初☆赤羽でのプロジェクトが開始です... EcoDecoで人気の高いエリアは、 世田谷区、杉並区、目黒...
O様邸@武蔵境 設計mtgスタート EcoDecoに来られてから一週間。 一度目の内見で、運命の...
お客様から打合せがない週末の報告が届きました!... こんにちはokanoです。 今プロジェクトが進んで...
【大人のリノベーション】骨組みの状態でもかっこいい... >>>>木賃デベロップメント×EcoDecoで始まる【大人の...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事