【大人のリノベーション】白くなると広くなる?

>>>>木賃デベロップメント×EcoDecoで始まる【大人のリノベーション】<<<<

①着工編

②壁の骨組み編

③ボード貼り編

④引渡し直前編

⑤ライブラリー編

⑥リビング編

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<<<<<<<

こんにちわ。

木賃デベロップメント×EcoDecoで進めていた
【大人のリノベーション】プロジェクトをレポートします。

これまでは、仕上げの前段階のお話でしたが、
今回はググっと工事が進み、壁の仕上げ、床の仕上げが出来上がりました。

弊社の場合、お客様も定期的に現場に来て頂き進捗を確認するのですが、
壁の仕上げ、床の仕上げが出来上がると、急に広く見えるようになります。
そして、ようやく住宅らしくなってきました。

まだ取り付いていない設備など置かれていますが、
大分住宅らしくなってきたと思いませんか?

壁が白くなったからか、窓から見える風景が、よりはっきりしてきました。

こんなに周りが抜けていて、眺めがよいお部屋というのはなかなかお目にかかれません!

こちらがインナーテラス。
左側のお部屋が主寝室。
インナーテラスを挟んで、バルコニーの窓に面しています。

寝室も、大きな開口をインナーバルコニー側にとっているので、
十分明るさが確保できています!

正面にオリジナルのTV台が置かれます。
その右側の開口がキッチン。

システムキッチンではありますが、
L型で、収納も多く、同じシステムの食器棚も。かなりの収納量!

残す工事は、家具と建具と設備。
ラストスパートです!

次の記事【ライブラリー編】はこちら。

(okada)

blog_case47_600_100

関連記事

壁式構造を逆手に取って。 本日は工事真っ最中であるN様邸@山手の現場のお話。 こ...
自宅リノベーション☆スケッチ完成 無事、自宅リノベーションの住宅ローン事件も落ち着き 設計を...
O様邸@武蔵境 工事真っ最中 先日、O様邸の工事現場に行ってきました。 現在、部屋を仕切...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事