団地☆びっくりビフォーアフター(オリジナル家具)

団地☆びっくりビフォーアフター(オリジナル家具)

広々としたお部屋に突如現れた謎の物体。

 
実は、Kちゃん(1歳の女の子)のお部屋です。

きもちのいいワンルームを希望されていたのですが問題は、Kちゃんのお部屋。

部屋を区切ってお部屋をつくるとクウカンが狭く見えるし、かといってスペースがないのも・・・

というわけで、建築家中谷氏が開発したKちゃんのお部屋です。

中谷氏曰く、お部屋というよりは、創作家具。らしい。

 

ちなみにお部屋の中はこんな感じ。

なんだか、ほっとくつろぐ空間に仕上がりました。

丸く空いている窓のオリジナル。

窓を開けると料理をしているお母さんの目線とあうように設計されています目

その気遣いが嬉しいですね。

見学会のときは、やっぱりお子さんに大人気。

 EcoDecoリノベーション事例でご紹介しています。

>>団地をかっこよく住みこなす「団地マニアな人々」

関連記事

K様邸@鶴見リノベーション工事 その3... 本日はK様邸@鶴見、造作工事のようすをレポートいたします。 ...
EcoDeco初の戸建リノベーション!〜家具が据え付けられる〜... >>>>>>>>>>これまでのEcoDeco初の戸建リノベー...
【大人のリノベーション】ボードの色は黄土色?... >>>>木賃デベロップメント×EcoDecoで始まる【大人の...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事