スッポンポンになりました。

酒癖はいいほうではありませんが・・・

私の話ではありません。

自宅リノベーションの工事の進捗報告です

ヾ(@^(∞)^@)ノ

東京リノベーション事情☆2009

古い内装がすべてはがされ

工事スタートから約2日でこのようなスッポンポンの状態になりました。

全て剥がしてみると想定していなかったものが2つ出てきました。

ひとつは、写真にも写っている梁。(電気のところの梁です)

目立つものではなかったのですが少々設計を変更。

そして、上の階からの配管。
東京リノベーション事情☆2009

綺麗にお化粧をしてそのまま見せるという選択肢もあったのですが

玄関部のみ天井を張ることにしました。

予期せぬものは喜ばしいものでないですが

この現状をどうやってカッコよく見せるか!

そして、よりいい方法をプロジェクト全員で考える。

これもリノベーションの醍醐味だと思います。

工事完了まであと約1ヶ月。

楽しみたいと思いますヾ(@^(∞)^@)ノ

自宅リノベ工事進捗☆キッチン

関連記事

播磨坂のリノベーション 塗装されて変貌する... >>>>>>>>>>播磨坂のリノベーション まとめ<...
N様邸@山手 荒々しい素材のキッチン 先日、無事引き渡しを終えたN様邸@山手。 こちらのお宅では...
Iさま邸リノベレポ〜左官工事の巻 今回お送りする、Iさま邸リノベーションレポートは部屋の仕切り...
リノベーション(工事中!)見学会 K様(※30代ご夫妻 現在リノベーション工事中)の ご厚意に...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事