T様邸レポ3☆電気配線思案中!

T様邸レポ3☆電気配線思案中!

なんてマニアックなタイトルなんでしょうがんばったわ
(前回のレポートはこちら
生きている内で、電気配線を見る事って
そんなにないと思うので、
是非、ご覧ください!
じゃんきらきら!!
東京リノベーション事情
これ、浴室の天井部分の電気配線です。
整頓前って、こんな感じなんですよ。
でもって、
整頓したら、こんな感じになるんですよ上げ上げ
東京リノベーション事情
私はこの差に興奮しますけどね…
へへへ…(;´▽`A“
今回は、天井裏をつくるので、これとは違いますが…
いつものリノベーション工事は、こんな感じです。
ところで、みなさん電気のスイッチの位置って、
日常で気にした事がありますか?
私の場合、高さなんかは、ほとんど気にした事がなかったのですが、
フルオーダーになるリノベでは、
当たり前のようにスイッチの高さなんかもしっかり打ち合せします。
これ、現場にころがっていた図面。
この指示+高さ指示が成されています。
東京リノベーション事情
現場の壁には、手書きでスイッチプレート位置が
指示されていて、一見落書きみたいでかわいい(^~^)
設計者と現場で工事をする方とは、
こんなふうに現地であーだこーだと話を進めているんですね~アンパンマン
東京リノベーション事情
お次はこちら
↓ ↓ ↓
T様邸レポ☆にょきっと壁がきています

関連記事

T様邸@亀戸リノベーション木工造作工事... T様邸@亀戸のリノベーション、今回は本格的にはじまった造作工...
戸建てリノベ:工事完了! こんにちはokanoです。 7月頃からブログで工事の経過を...
運河に佇むリノベーション〜4.ボード貼り〜... こんにちは。 okadaです。 本日も現...
K様邸@鶴見リノベーション工事 完成の巻2... 本日はK様邸@鶴見、完成のようす第2弾をレポートいたします。...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事