H様邸@小平 リノベーション完成レポ

H様邸@小平 リノベーション完成レポ

本日は、先日竣工し、お引き渡しを終えたH様邸@小平の
リノベーション完成の様子をレポート致します。

おだやかな空気がながれる周辺環境の中、
何棟もの建物が緑いっぱいの庭を囲むマンション。

自然にとけ込むよう、木をたくさん取り入れますが、
ヤボったくなく、甘ったるくならないように、
アンティークの素材感を目指した空間つくりをしました。

全体的に木は濃い色を使うことで、白い壁との対比により木の存在感が増します。
床は茶色というかグレーに近い雰囲気。
この色が白の壁と濃い茶の木とモルタルの壁との調和をまとめてくれます。

リビングの象徴となるこの壁面。
アンティークのきれいな空気感が出せました。

この棚板、アンティークの古材か?
と思いきや、ツーバイ材という木造住宅に使われるような木材に
オイルで着色しただけのもの。
木自体に節などが多くテクスチャーがあるため、オイルを塗るだけで
素材感がいい感じにでるのです。
アイアンのアングルとの相性もいいですね。

次回もH様邸完成レポ、別のお部屋もご紹介致します。

>>続きはこちら

関連記事

K様邸リノベーションレポート vol.4 8月に引渡を迎えられたK様。 今日はお引き渡しレポート最終...
N様邸@山手 照明のお話 先週に引き続きN様邸@山手のご紹介。本日は照明のお話。 以...
3世代をつなぐ団地リノベーション:壁の塗装はDIYで!!(2)... こんにちはokanoです。 師走ですね〜。 さて、前回に...
リノベの現場を実況中継:壁が立ちました@横浜山手!... こんにちは、kuwayama です。F様邸@横浜山手のプ...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事