O様邸@武蔵境 工事状況 パート2

O様邸@武蔵境 工事状況 パート2

先週の工事状況の報告に続き、工事報告パート2です。

先週の段階では間仕切り壁の下地にボードを貼っている状態でしたが、今は塗装工事・フローリング工事・造作工事に入っております。だんだん空間の全貌が分かってきたと思います。

今月末にはほぼ出来上がっていると思います。お客様もそうですが、弊社スタッフ、施工業者の方もワクワクドキドキしていることでしょう。

早起きして、現場に行く前に最近竣工した武蔵野プレイスに立ち寄ってきました。

約8年前に行われたコンペでの最優秀案がようやく出来上がったようです。当時の僕は学生でした。これほど長い時間をかけて設計を詰めていったと思うと、とても期待度の高い施設なのでしょう。
開館前から行列をつくっている様子を見ていると、多くの市民から頼りにされている建築なんだなと。
ちなみに、図書館・カフェ・生涯学習・ギャラリーなど色んな機能が詰まった複合施設です。

夜10時まで空いているそうなので、帰り道に図書館に寄るというのも出来るかもしれませんね。
駅前で、建物の前には広場もあってと、この辺りに住んだら豊かな暮らしが出来そうだなと思います。

関連記事

播磨坂のリノベーション 塗装されて変貌する... >>>>>>>>>>播磨坂のリノベーション まとめ<...
【両国リノベーション】塗装の仕上がりをチェックすべし... >>>>>>>>>>これまでの【両国リノベーション】<<...
【茗荷谷リノベーション】部分リノベーションでココまで変わる! vol.1... >>>>>>>>>>これまでの茗荷谷リノベーション<<<...
K様邸工事スタートです@都立大学 もう、私はこのことをお伝えできる日を 心底楽しみにしておりま...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事