Tさま邸@恵比寿 リノベ完成のようす1

Tさま邸@恵比寿 リノベ完成のようす1

先日リノベーション工事が完了したTさま邸。その様子をレポいたします。

まずは玄関から。
この大きいクローゼットには靴やらゴルフバッグなどを収納。
収納は、全体的にもボリューム満点で設けています。

こちらは洋服用のクローゼット。
内部の棚とかハンガーは可動になっています。
全体的にアンティークな雰囲気を目指したT様邸なので、
扉はラーチ合板に茶色のオイルを塗って無骨な素材感を。

こちらはリビングのようす。
ほんとうはコンクリート剥き出しの荒っぽさを出したかったのですが、
ボンドがベタベタ付きまくってたので、コンクリの素材に近づけるため
モルタルで仕上げました。

床はパインのアンティーク加工材。
輸入材で納期が大変でしたが・・なんとかキレイに納まりました。

こちらはダイニングのようす。
まわりのベンチ下は、天板を外せるようになっていて
内部に収納ができます。

そしてじつはテーブルも天板と脚が取り外せ、
このベンチ内部におさめることも可能。

テーブルをおいている所に床板をはめ込めば、
フルフラットな小上がりにもできるという
こしゃくなマネが可能なのです!

いよいよ次回はリノベレポート水廻り編をお送りします!

>>Tさま邸@恵比寿 完成のようす2

関連記事

EcoDeco初の戸建リノベーションがようやく着工!... 4月から黙々と進めていた戸建リノベのプロジェクトがようやくス...
H様邸@鷺沼 ようやく全貌が見えてきました。... 4月から工事の様子をブログにupして来たH様邸@鷺沼。ようや...
さまようトイレ 今日は着工前の物件の現場確認のため石膏ボードの壁を壊してみる...
運河に佇むリノベーション〜3.壁が立ち上がる〜... こんにちは。 okadaです。 本日も運河に佇む...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事