# LIXIL # インナーサッシ # インプラス # リクシル # 二重サッシ # 助成金
当初、暖かさを求めて二重サッシを希望していたこっぺ家ですが、減額調整の段階で計画から外していました。しかし、結局追加工事で設置し、とっても寒い今季、わが家で大活躍しています…!
今回は、助成金を有効活用して二重サッシを設置したよ!というお話です。
減額調整の際に思っていた以上に工事金額を抑えられたため、何か設計プランに復活してもいいのでは…?という話が浮上しました。床暖房案も出たのですが、床暖房を復活するとなると、それに伴いフローリングや給湯機の価格も上がるため、なかなかの金額になります。温室の設置や庭を整える費用など、これからまだまだお金がかかりそうだなぁと予想していたので、あまり高額になりそうなものは避けたいなぁと思っていました。
そこでちょうどよさそうだったのが二重サッシです。長時間過ごしそうなリビング・ダイニングだけでも設置すれば、暑い夏や寒い冬、少しは快適度が増すでしょう!くらいの気持ちでした。
国や都道府県の助成金についてあまり詳しくないこっぺ家は、毎回EcoDecoさんにヒントをもらっています。今回も、「前は断熱に関する助成金制度があったんだよね~」という話になり、まずは国の助成金制度を検索。しかし、残念ながらなさそう…ということで、次は東京都の助成金制度を検索。
あれ…復活している?
当時のクール・ネット東京のサイトは、受付終了の制度と開始の制度が一緒に掲載されていて、とてもわかりづらかったのです。小さく「受付開始!」って書いてありました(笑)
今は当時よりわかりやすくなっています。
東京都の「家庭における熱の有効利用促進事業(高断熱窓・ドア)」を活用できるじゃないか!となり、それならば、家の全ての窓に二重サッシをつけようということになりました。
今は断熱のリフォームで使える補助金が多いようで、以下の5種類があるそうです。それぞれ目的や内容が異なるそう。すでに予算が達成して終了しているものもありますが、次年度以降も更新されるかもしれませんので、ご紹介がてらリンクを貼っておきます。
こっぺ家の時は使える補助金が少なくて、迷う必要がなかったな…(笑)
こっぺ家が利用した助成金制度は、助成金の申請をする⇒その申請が承認される⇒その後に工事契約するという順で進めないと、助成金がもらえませんでした。すでに工事契約目前だったため、今回の契約内容に含めることはできません。
そこで!助成金の申請をして、承認され次第、工事中に追加契約をする流れに。この方法なら、なんとか助成金を活用できそうです。
契約系といえばへぇちゃんの出番です!okanoさんから「一回で承認される人はなかなかいないと思います」と聞いていたのですが、へぇちゃんも予想通り何回も修正して再提出していました(笑)
書類の準備が出来て初めて提出したのが1月、ようやく承認されたのが3月だったので、2か月もかかっています…!準備期間も含めると3か月くらい。
修正の回数や申請者数によって、承認までの期間はかなり変わるようですね。
助成金が承認されたのが3月中旬くらいだったので、その後に追加の工事契約をし、実際に設置できたのは引越しして1か月たたないくらいの時期でした。こっぺ家に設置したのは、LIXILのインプラス for Renovationのブリュームメタルグレー。
設置前は団地窓の定番!という感じのシルバーの窓が目に入り、窓際がイマイチな印象でした。それがインプラスをつけると引き締まり、「やっと完成した」感がありました。
▷今見ると寒そうな窓周り。インナーサッシ設置前のリビングです
▷キッチンに設置したインプラス
一番の目的は断熱のためだったので、夏や冬に良さがわかるかなーと思っていましたが、設置した時からびっくり…!4月だったので朝晩はまだ冷えるなぁと思っていたのですが、日中との気温差があまり気にならなくなりました。
さらに驚いたのは遮音効果。こっぺ家が住んでいる地域は、世代交代が進んでいる途中なので、おじいちゃんおばあちゃんが周りにたくさん住んでいる地域です。ご近所さん同士の話し声が聞こえてきてほのぼのする一方で、在宅勤務の時には少し気になることもありました。それが、インプラスを設置してから全く聞こえなくなったのです。その遮音効果は、土砂降りの雨が降っていても気づかない程。
初めはインプラスなしで生活していたので、違いがわかっていい体験になりましたね。
その後、夏には断熱効果を発揮し、冬にも断熱効果と結露の軽減で大活躍…!特に今年の冬はとっても寒いので、設置していなかったら泣いていたと思います。笑
▷雨でも降ってます?っていうくらいびっちゃびちゃですが、もともとあったアルミサッシです
シルバーの外窓には結露がびっしり、インプラスの内窓に結露がつくのは相当寒い日くらい。このおかげでカビの発生がかなり抑えられているのは間違いないので、カビアレルギーのこっぺは本当に設置してよかった…。
助成金のおかげで全部の窓につけよう!という流れになったので、東京都の制度に感謝です。断熱以外にも様々な助成金があるので、リノベーション時に使えそうな制度はぜひチェックしてみてくださいね。
12月上旬に解体した現場。スケルトン状態になって初めて確認できることがあります。次回は、その時の模様をお伝えしたいと思います。
不動産探しから施工まで、リノベーションに関するあらゆるご相談に、幅広くお答えします。リノベーションコーディネーターが無料個別相談会を行っていますので、お気軽にご予約下さい。まずは、じっくりとお話ししてみませんか。
ご予約はこちらから