Coppeファミリーの家づくりblog

【工事編】20.工事の前に近隣の同意が必要だった話

# リノベーション工事 # 同意書 # 工事 # 工事契約 # 着工 # 近隣挨拶

【工事編】20.工事の前に近隣の同意が必要だった話

11月上旬に設計のokanoさん、工務店さんと三者打合せをおこなった後、いよいよ11月中旬に工事契約を結びました。今回は、工事契約から着工までの間の大仕事「近隣住人の同意」を取りに行った話です。

EcoDecoさんで工事契約

大事な大事な工事契約。しかし、こっぺは保育園見学とショールーム巡りで休みを取りすぎていたので(笑)、今回は契約者の夫・へぇちゃんにお任せしました。物件の売買契約の時もそうでしたが、契約と言えば、へぇちゃんの出番なのです…!

オンライン好きなこっぺ家ですが、さすがに工事契約はEcoDecoさんで実施。事前に契約書はデータで送っていただいたので、内容は確認済みで安心感がありました。まあ、契約自体は書類にサインしてハンコを押すだけなのでそんなに書けることはないです(笑)

工事契約書とあわせて、前回の三者打合せの内容を反映した訂正見積もりももらっていたので、改めて修正内容を確認。変更点はその都度確認してくれるので、「一緒に家づくりしているなぁ!」という状態で進むことができました。

着工の前のイベント「工事申請」マンションによっては住民の同意書が必要

▷初対面の方とほっこりした空気づくりに一役買う、ほっちゃんの顔

保育園の転園やローン減税のことを考慮すると、どうしても3月末までに引越したかったこっぺ家。ただでさえ急がなきゃいけないスケジュールなのに、「DIY(塗装)やります!」と宣言しているもんだから、工事期間は長めに設定しなければいけません。恐らく、工務店さんが塗装もぜーんぶやれば2か月くらいで終わりそうなものを…3か月はみておかないと間に合わないだろうということになりました。つまり、12月中に着工しないと!ということです。

ここで、着工の前に一仕事あります。マンションの管理会社に、工事の申請が必要なのです。規約はマンションによって異なりますが、こっぺ家のマンションの場合は、以下の条件があります。

・着工の1か月前までに申請

・近隣住民の同意書、工事申請書、工事図面(仕様書も含む)、工程表が必要

あら大変!11月下旬までに工事申請を出さなければいけません…!

そのために必要な住民の同意書というのが厄介で、全部で5軒分の署名・捺印をもらう必要がありました。しかも、同意書の形式も決まったものがあり、一枚に5軒分もらわなければいけないため、各家のポストに入れておいて、「読んで書いておいてください」ということが出来ませんでした…。切り貼りじゃだめですか?って聞きたい気持ちを抑えます。

仕事が終わってから、1時間かけて多摩センターの物件へ。夜に知らない人が急にピンポンしてくるなんて、さぞ怪しまれたでしょう…(笑)仕事があったのでたまたま夜になりましたが、これが功を奏してみんな在宅。ラッキーなことに一晩で署名が集まりました…!奇跡…!

一軒一軒まわるのはドキドキしましたが、ほっちゃんがにこにこしながらドアの前に立っていたおかげで和やかに話すことができ、結局「工事前に挨拶出来てちょうどよかったね~」という状態に。上手くいったのは、きっとほっちゃんの丸みのある体型とタレ目のおかげ…!わが家の座敷童ちゃん、ありがとう…!ちっちゃい子がいるとなんか場が和むことってありますよね。

こうして、無事に1か月前までに工事申請を完了することができました◎

いよいよ着工!まずは解体から

▷着工前の我が家

工事申請の時期がちょうどよくスムーズに理事会でも承認されたため、予定よりも早く着工の許可がおりました。工務店さんも工期の遅れを心配して早めに始めたいと言ってくれたので、12月上旬に着工!(今考えると、塗装に時間がかかりすぎて12月末の着工だと、引越し後にも塗装していたと思う。笑

まずは解体作業です。解体してみないと中の状態がわからないので、この日を楽しみにしていました。そして、普通は壊しちゃいけない家を壊すって、いよいよ家が生まれ変わるんだなぁとわくわくします…!スケルトン状態になった時のお話は、また今度書きますね。

次回のこっぺブログ

当初、暖かさを求めて二重サッシを希望していたこっぺ家ですが、予算を抑える段階で計画から外した二重サッシ。しかし、結局今は二重サッシがついています。どういうこと!?と思われそうですが、そこには助成金を活用するための理由がありました。次回は、窓の助成金についてお話したいと思います。

>>【工事編】21.助成金を利用してインナーサッシをつけた

Share:

リノベーション相談室

不動産探しから施工まで、リノベーションに関するあらゆるご相談に、幅広くお答えします。リノベーションコーディネーターが無料個別相談会を行っていますので、お気軽にご予約下さい。まずは、じっくりとお話ししてみませんか。

ご予約はこちらから