おうちにオフィスがある暮らし

「一緒にいること」と「一人でいること」が共存する場所

二人暮らし/81㎡以上

「各ゾーンがゆるやかにつながり、かつ区切られていることによって、隣同士のゾーンは会話も成立するし、お互いの存在を気にせずに過ごすこともできるような間合いのある家」ーこれは、リノベーションがスタートする始まりの時にお持ちいただいたコンセプトシートにあった一文です。この思いを受け取る形で住まいづくりがスタートしました。規格外だった物件探しの方法も、U様らしいこだわりがつまっています。

Profile
  • U様邸@菊名
  • 30代ご夫婦/100.58㎡/2015年11月竣工
  • リノベーション費用 約1300万円(支給品込み)
物件探しからはじまるリノベーション

リノベーションセミナーがあり、個別相談も一緒に申し込みました。対応してくれたスタッフの方やオフィスの雰囲気がこれまでイメージしていたような不動産会社というかんじではなくて、自分たちにあってそうだなと思いました。事例も幅広く、紹介のインタビューを見てここなら自分達の要望を汲んで設計をしてくれるのではと思いEcoDecoで進めることにしました。

— Before After 平面図

Utei_zumen

この家は、個々の時が流れる場所

ライブラリーのワークスペース

ー 早速ですが、お二人で生活されていて普段はどのように過ごすことが多いのですか?

ご主人:私の場合は仕事柄、基本はライブラリーと書斎のソファで過ごす事が多いです。本棚横にワークスペースがあるのでここで仕事をしたり、日のさし方も部屋によって異なるので、その時々の気分で居心地よい場所に移動して過ごしています。

奥様:私は平日は都内に勤めていて仕事が終わるのが遅いので、なかなかゆっくりできないのですが、その分、休日はダイニングやライブラリーで読書をしたり、まったり過ごしています。仕事を持ち帰ることもあるのですが、この家には作業ができる場所が多くて。ライブラリー、ダイニング…それと、夫専用のワークスペースと書斎の計4カ所もあります。気分に合わせてどこにするか選べるのがいいですよね。一人の時間もお互い大切にしたいので良い距離感だなと思います。

ご主人:過ごす場所の選択肢が多いので距離の取り方を変える事が出来るのはこの広さ、間取りだからこそだと思います。

ベッドルーム

▷寝室とご主人の書斎の間には間仕切りのみで、扉がなく、ひとつづきの空間になっている。程よい距離感が心地いいのだそう。

ー 設計の時も感じましたが、U様はお二人の距離感を大切にされていますよね。

ご主人:結婚前に二人で一緒に住んでいた家では一人になれる場所もなく、距離が近くて逃げ場がなかったので。今は距離感を、お互いの気分で微調整が出来るのでとても助かります。

奥様:そうそう。たとえばワークスペースとダイニングに居るとお互い見えないので集中したり、自分の世界にも入れて、でも声はすぐ掛けられる感じですね。二人とも一人で過ごす時間が好きなので、読書をしたり考えごとをしたりしてぞれぞれの時間を過ごしています。

ー 家の中で一人になれる場所は、確かに大事ですね。それは、何十年も後、例えばお互いが退職した後も同じ家に住もうとする場合は、特にそう言えると思います。

お気に入りの家具に囲まれて

ライブラリー

ー 話は変わりますが、生活の中心になっているライブラリーの丸テーブルも素敵な色で、落ち着きます。どちらで購入されたのでしょうか。

奥様:このテーブルとダイニングの椅子はHAYのものを購入しました。

ー HAYいいですね、私も好きです!

ご主人:ライブラリーっぽいものを選ぼうとしていたのですが、コペンハーゲン大学の為にデザインされたテーブルなのでぴったりなだと思いました。丸テーブルは人が増えても椅子を足すだけなのでとても便利です。ライブラリーの居心地が良すぎて、リビングには映画やサッカーを見る時ぐらいしかいないかもしれません。リビングの方にソファやTVをまとめたことで、ライブラリーに無駄なものがないのでいい空間になっているのかなと思います。

奥様:今までは床生活だったので、リビングもラグを買い替えたりローテーブルを置いて、もっと居心地よくして、過ごす時間を増やしていけたらいいなと思っています。

ー リビングで過ごす時間が少ないというのはなかなか聞かないので驚きです! お引き渡しから半年経ちましたが、ここでの生活にはもう慣れまたか?

奥様:最近やっと落ち着いて来た感じです。来客の際に足りないものに気づいて買い足すというように、少しずつ暮らしを整えています。

ご主人:絵も飾りたいなと思っているのですが、どこに飾るか妄想したり気に入った絵を探しているところです。

ー 暮らしてから、少しずつ変化を楽しまれていて、いいですね。あと、設計の当初から購入を検討されていたマルゲリータの本棚、お引き渡し時は背面の躯体も見えていましたが、沢山の本が入りまた印象が変わりましたね。

ご主人:読書が趣味なのでこれからまだまだ増えていく予定ですが、奥行きがあるので3列にして文庫本など収納しているのでまだ余力があります!背面は現場解体後に実際に現地を確認して減額効果もあり躯体表しに決めましたが、本棚の雰囲気にも合うしこの壁面のみ変化をつけて良かったなと思っています。

ー 他の壁や天井などをきれいに仕上げることで躯体現しの部分が際立って印象を変えるのに一役買っています。

あえて「子供部屋を設ける」という選択

ワークスペース

ー そういえば、寝室と書斎も雰囲気を変えたいという話しがありましたが、実際に使ってみていかがですか?

ご主人:家で過ごす時間が長いので居場所を変えるだけで気分も切り替えたいと思っていました。ですから、寝室と書斎は床の素材をカーペットにしたり、アクセントカラーもベンジャミンムーアに行って、実際に色を見て選びました。ドアも白くて何でもないものよりは、グレーにして「ドアを開ける」行為も気持ちを切り替える助けになるのではと考えていましたね。今は、気分を変えてリラックスしたい時に書斎を使うようにしています。

ー なるほど。しかも書斎は将来も子供部屋にはしないという話で別に子供部屋を設けましたが、お二人暮らしの今はどう使っていらっしゃるのですか?

リビング

▷リビングのソファの後ろにある小窓は、子供部屋とつながる内窓。完全な引き込み窓で窓枠の存在を消すこともできる仕上がり。

ご主人:子供部屋は別で作ることで、寝室と書斎は大人の空間と考えています。

奥様:今は物置になっていますが、来客時や風邪を引いた時はこの一部屋が重宝しています。実は見せたくない漫画なんかもこっそり収納しています。また、子供部屋の内窓は空けると風通しも良いし、採光も取れるので付けて良かったです。

ご主人:設計を担当してくれた岡田さんが「リノベーションっぽい内窓になってしまう。」と言っていて、自分たちも同じ感覚だったので、その言葉がとても印象的でした。良く見る内窓になってしまうのかなと思っていたのですが、この素材や形状を提案して頂いて良かったです。

ー こだわった小窓のデザイン気に入って頂けてよかったです。子供部屋をリノベーションの段階で作っておくかどうか問題はみなさん悩まれますが、この一部屋があるおかげで普段見える部分がすっきりしているんですね。

ご主人:広さがあるからこそ実現出来る贅沢な使い方ですね。

ー 100平米のお部屋に2人で住まわれるのは思い切った決断だったかと思いますが、迷いはありませんでしたか?

奥様:そうですね。物件を探す際の条件としては60~80平米の希望でしたし、以前一人暮らしで住んでいた部屋も20平米前後のワンルームだったので、広すぎることでメンテナンスが大変にならないか、リノベーションの費用がかさむのでは?というところが引っかかっていましたね。

ご主人:でも、広さがあることでライブラリーや書斎などの空間も作れましたし、結果的には、自分達の暮らしの希望も叶えられて広くてよかったなと思っています。

事前に考えをまとめてメリハリのあるリノベーションを!

キッチン

ー 広くなるとリノベーションの費用がかかりますが、設計の際にはお二人の中で大切にしたいところと、こだわらない部分が明確だったように思います。

ご主人:確かに、キッチンやバスルームなど、リノベーションをするとこだわる人が多そうな部分も、私たちの間では優先順位が高くなかったのかもしれません。設計の提案の際にも安くできるところは抑えて、洗面など見せる部分は作ってメリハリを付けてご提案いただいたので、良いバランスだったなと満足しています。

奥様:物件探しの段階から、リノベーションの雑誌や画像を見て「これは好き」「これはちょっと違う」と言うように、すり合わせをしていたのでスムーズでした。キッチンは奥まっているのでリーズナブルなシステムキッチンを入れていますが、キッチンバックの壁面の棚は工事で造作してもらいました。当初キッチンの後ろだけでしたが、壁面いっぱいまで延ばしたことで収納力も丁度いいし、作業台として使ったり、とにかく使い勝手がいいです。食器や食料品や料理本などを収納していますが、この棚は作って正解でした。

ー メリハリという部分では、洗面はタイルも選んで、壁付けの水栓などこだわりましたね。引き渡しの際にはメーカーの撮影ものご協力頂きありがとうございました。廊下に対してオープンな洗面ですが使い勝手はいかがでしょうか?

奥様:壁式構造ゆえの制約で広くできない、ということでオープンにしましたが、見えることできれいに保とうという風に意識するので、逆に良かったですね。帰って来てからすぐ手洗いもできるので、この場所にあることは理にかなっているなと思いました。

ご主人:思い切って出してよかったです。

ー そう仰って頂けてよかったです。

自分たちらしい 緑豊かで落ち着いた住環境を探して

ダイニング

ー 様々なこだわりがあるお二人ですので、住まいの自由度が高いリノベーションは、まさにぴったりなご選択だったと思いますが、お二人がリノベーションをしようと思ったきっかけはおありですか?

奥様:そうですね。一人暮らしをしていた時に、リノベーションされた賃貸物件に住んでみて、居心地が良かったことがきっかけだったと思います。結婚を機に物件購入を考えた際に、中古マンションを買ってリノベーションをしても、新築を買うよりも安く済むことが分かって。それなら、自分たちらしい暮らしができるように、リノベーションをしたいと思うようになって、主人に提案しました。

ご主人:そう、自分は妻に言われるまではそういう方法があるとは知らなかったのですが、自分たちらしい住まい方が出来ることが分かり、そこからはリノベーション前提で物件探しをしようと思いましたね。はじめは安さと環境の良さから団地購入を検討したんです。

ダイニング

ー EcoDecoにお問い合わせ頂いたきっかけは団地マニアだったのでしょうか?

ご主人:ネットや雑誌では沢山会社を見てかなり調べました、まずは物件購入からリノベーションまでワンストップでやっているところ、また団地リノベをやっているというのもチェックしていましたね。

奥様:事例やHPの雰囲気も見て2社まで絞った時に、ちょうどEcoDecoでリノベーションセミナーがあり、個別相談も一緒に申し込みました。対応してくれたスタッフの方やオフィスの雰囲気がこれまでイメージしていたような不動産会社というかんじではなくて、自分たちにあってそうだなと思いました。スタッフブログ見ていましたよ、毎日更新されていて、凄くがんばっていらっしゃるなと思っていました!

ご主人:事例も幅広く、紹介のインタビューを見てここなら自分達の要望を汲んで設計をしてくれるのではと思いEcoDecoで進めることにしました。

スムーズに進んだ物件探しの裏には、趣味も兼ねた街歩きがあった

ライブラリーでインタビュー

ー HPやブログもしっかり見て頂いていたのですね、嬉しいです!パッケージプランなどはなく、お客様ととことん話し合って設計をすすめるフルオーダーメイドのリノベーションをしましょう、というスタンスなのでEcoDecoを選んで頂けて良かったです。実際には団地ではない物件をお購入されていかがですか?

ご主人:団地にこだわっているのではなく、緑がありゆったりした周辺環境が好きだなと思っていたんです。2人とも地方出身と言うこともあり、実家が庭も広く、周りも田んぼとかなので緑や土がある環境が落ちつくのかもしれません。

奥様:セミナー参加から2週間連続で内見に行き、コーディネーターさんがスケジュールを組んでくれて、「こんな物件ありませんか?」という希望をお伝えしたら、希望に沿った物件を足してくれました。毎週の内見はなかなかハードでしたが、おかげさまで物件をご紹介頂いてから1ヶ月で購入できました。

ー 1ヶ月で素敵な物件と巡り会えたのですね!エリアなどはどのように絞られたんですか?

奥様:勤務先の品川に50分程度で行ける範囲にしたい、という希望がありました。探す中で、主人の親戚が多くて馴染みのある神奈川エリアでいくつか候補が上がっていき、自然と絞られてきたという感じです。

ご主人:家の購入を考えてから2ヶ月間は、休日に2人で気になる街に出かけて街歩きや団地巡りをしていたんです。実際に行くとまたイメージが変わったり、意外な発見があり楽しかったです。

奥様:この辺もバスを使っていくつかの路線を見ましたが、周辺環境や雰囲気がいいなと思っていました。実はこの物件も街歩きの際たまたま見かけて、緑も多くいい雰囲気だな、でもきっと高いんだろうな、と思っていたんです。

エレなし4F、坂の上、駅からバス。けれどここしかないと思った理由

リビング

※エレなし=エレベーターがないマンションのこと

奥様:後日物件情報を調べてみたら、意外と手が届きそうがということがわかったので、コーディネーターさんに内見をセッティングしていただきました。

ご主人:実際に内見で中に入ったとき、緑や採光、風通しなども譲れない大切なポイントでしたが、この物件の何がいいって言うよりビビッときたんです。他と比べてどうと言うより、最初に見に来てもここを選んだと言うくらい良かった。街歩きのおかげでアクセスや周辺環境への不安はありませんでした。

奥様:部屋に入って思わず2人で目を見合わせちゃうような、そんな物件でした!

ー 駅からの距離やアクセスは実際に住んでみていかがでしょうか?

ご主人:忙しい生活を送っている方は駅近が魅力的なのかもしれません。でも、実際に住んでみてバスの不便さも感じないし、かえって駅から遠ざかることで静かな環境も手に入っているので、個人的には駅近に魅力は感じないですね。駅から何分という風に区切っていたらここは見つけられなかったと思います。実際には、鶴見駅と菊名駅の2路線が使えるので都心に出るのも結構便利です。

ー なるほど、確かにこの静かで緑豊な環境は都心や駅前では手に入りませんね。

ご主人:自分が住む場所に対してなにを求めているか、賃貸で横浜や杉並、川崎、巣鴨、千駄木、練馬など色々な環境を転々としていたことが役に立ちました。実は、武蔵小杉のタワーマンションに住んでいたこともあったんです。夜景はきれいでしたが、自分にとっては落ち着かないし、心惹かれないことがわかったので、もうちょっと緑と土と風とみたいな環境がいいなと。ただ田舎には行けないのでちょうどいいバランスというか、穴場というか、よくこんなところがあったなという感じでした。

ー 一緒に内見をしたコーディネーターとしては4階エレベーターなしで本当に大丈夫か「一回落ち着いて考えましょう!」とお伝えしたそうですが。

階段からの眺望

ご主人:そうですね、テンションの上がっている私たちを見て「一度落ち着いて」と仰っていましたね。ただエレベーターがないことも気にならないぐらい物件が魅力的だったんです。

奥様:坂道とか階段も慣れるので最初に思った程気にならないです。今は階段を上りきった時に見える景色がお気に入りです!

ご主人:そう、階段を上がった後に振り返って一息つくのがいいんです。景色が開けてなだらかな丘陵地帯になっているので家々のあかりもいい感じなんですよね。

ー あぁ、そういう自分たちだけの特別なお気に入りって、いいですよね。一般的にはマイナスと言われるようなことも、見方を変えるとプラスになることもある、ということですね。

壊せない壁や十字の梁などマイナス面もプラスに変えた設計

ダイニング

before

ダイニングのビフォー

ご主人:マイナスがプラスになったということで言えば、内見当初、十字の梁が凄く気になっていて、気持ち悪いなと思っていたのでこの案が出て来た時には良かったなと思いました。一見マイナスに見える点ですが、動かせないところや制約も加味してプランを提案してもらったので、壁も自分達の希望していた「シーンを分ける」のにぴったりという感じでした。私たちが伝えた「気持ち悪い」という感覚的な表現を汲み取っていただけたのでよかったです。

ー そう仰って頂けてよかったです。設計当初にU様からは、きれいにまとめていただいたコンセプトシートを頂いて、早い段階からお二人の希望や好みが分かったことがよかったのだと思います。

奥様:私は空間づくりに関わる仕事をしていますので、コンセプトシートを作る機会も多いんです。ですから、2人で話し合った内容をまとめてお渡ししました。シートをまとめたのは私ですが、実際にこだわりが強かったのは主人でした!

ご主人:折角リノベーションをするなら好きな空間を作って自分たちらしい空間にしたいと思いました。賃貸の時はそもそも自分の気に入った空間ではなかったので、リノベーションをしてから置くものや購入するものもこだわり、ちゃんと暮らそうという思いが強くなりました。

ー 物件探しから、リノベーションまでとてもスムーズに進んでいる印象がありますが、背景には街歩きやお二人の間でのイメージの共有、コンセプトシートなど前もってしっかり準備されていらしゃったからこそだったのですね。

ご主人:自分たちの暮らしについて深く考えるにつれて、利便性よりも日当り、風通しなど替えのきかないものが大事だなと思いました。今までの経験をふまえて事前に話し合いをしていたので、EcoDecoに伺う前に擦り合わせは出来ていました。

奥様:リノベーションについても物件を決める前から結構時間を掛けて話し合いました。今振り返ってみても、必要な時間だったと実感しています。

ー お二人の生活を楽しんでいらっしゃる様子が拝見できてとても嬉しかったです。これから少しずつ本を買い足したり、絵を飾ったり、お二人の落ち着く空間を作っていってください。リビングもこれから、より一層快適になりそうですね。またお伺い出来るのを楽しみにしております!

 

↓ U様邸@菊名の画像をまとめてご覧になりたい方はこちらから(Pinterestのサイトへ移動します。)

設計者 田中より

tanaka270

お二人が「ビビッと来た」と仰るだけあって、このお部屋には周辺環境や窓からの景色など、体感して初めて分かる抜群の気持ちよさがあります。周辺の気持ちよさを家の中につなげられることができたら、どんなにいいだろう。初めてここを訪れた時、そう思いました。
この物件に出会い、リノベーションに至るまでには、街歩きやお互いのイメージの擦り合わせなどU様ご自身が真剣に暮らしに向きあって、行動して頂いたことが大きかったと思います。設計を始めるときに奥様からいただいた、コンセプトシート。そこに書かれたイメージが、この記事のタイトルにもなっています。それ程までに、しっかりと暮らしのイメージをお持ちだったU様。お二人の時間も一人の時間も大切にしたいというU様ご夫婦に合わせて、ライブラリーや書斎など普通の住宅にはない、広さを活かした心地の良い贅沢な空間を設け、「過ごし方に合わせて二人の距離感を調整出来る」そんな住まいが出来上がりました。

Share:

U様邸ができるまで

11.6キッチンが入りました

このお家のキッチンは、どの場所からも見えづらい場所にあるので、サンワカンパニーのリーズナブルな製品を選びました。

11.08施主検査

ほぼ出来上がった状態での施主検査の日。注目していただきたいのがこの床下にある代物で、ライブラリーテーブルの真下辺りにある、コンセントプレートです。フローリングの下に隠しました。

11.15引き渡し

U様をはじめ、工務店の方、EcoDecoのコーディネーター、設計者が勢揃いて引き渡しを迎えました。

11.6キッチンが入りました

このお家のキッチンは、どの場所からも見えづらい場所にあるので、サンワカンパニーのリーズナブルな製品を選びました。

11.08施主検査

ほぼ出来上がった状態での施主検査の日。注目していただきたいのがこの床下にある代物で、ライブラリーテーブルの真下辺りにある、コンセントプレートです。フローリングの下に隠しました。

11.15引き渡し

U様をはじめ、工務店の方、EcoDecoのコーディネーター、設計者が勢揃いて引き渡しを迎えました。

リノベーション相談室

不動産探しから施工まで、リノベーションに関するあらゆるご相談に、幅広くお答えします。リノベーションコーディネーターが無料個別相談会を行っていますので、お気軽にご予約下さい。まずは、じっくりとお話ししてみませんか。

ご予約はこちらから